濃縮乳酸菌

濃縮乳酸菌
濃縮乳酸菌とは、エンテロコッカス・フェカリスFK‐23菌が1gあたり1兆個以上含まれている乳酸菌食品のことです。4兆個含まれた製品もあります。腸球菌エンテロコッカス属フェカリス菌分類されるFK‐23菌。加熱処理することで、免疫賦活作用が生菌よりも強くなることがわかっています。FK‐23菌を特殊処理で細かく砕いて得られるLFKの抗アレルギー作用も注目されています。
nousyukunyuusankin.jpg

数ある乳酸菌の中で免疫力増強作用が最も強い「FK-23菌」の濃縮に成功

nousyuku.jpg

腸内環境を整えるにはFK‐23菌という乳酸菌が最適で「質」と「量」がポイント

乳酸菌食品が腸内環境を整えることは、いまでは広く知られています。多くの種類がある乳酸菌の中には、免疫賦活作用を発揮するものも存在します。その一つが濃縮乳酸菌。エンテロコッカス・フェカリスFK-23菌(以下、FK-23菌)が濃縮された乳酸菌食品です。

岡山大学や北海道大学などで研究されてきたFK-23菌は、数ある乳酸菌の中でも免疫賦活作用が最も強いことが明らかになっています。特殊製法で培養したFK-23菌を加熱処理して乾燥させると、免疫賦活作用が3倍に高まることもわかっています。濃縮乳酸菌には、加熱・乾燥処理したFK-23菌が1gあたり1兆個以上含まれているのです。

nousyuku_graph.gif

濃縮乳酸菌はインターフェロンや腫瘍壊死因子を増やします。抗腫瘍作用をもたらすことも実証されています。ガン細胞を植えつけたマウスに抗ガン剤とFK‐23菌を併用した実験では、抗ガン剤単独のときよりもガンが小さくなった、という結果が報告されました。現在、濃縮乳酸菌には「抗腫瘍剤」という特許が認められています。

ほかにもFK-23菌には抗ガン剤の副作用を和らげる働きがあります。ある動物実験では、抗ガン剤で減少した白血球の数を増やす結果が得られたのです。さらに別の動物実験では、肝臓や腎臓などの機能低下を防げたという結果が報告されています。

免疫賦活作用が強いFK-23菌に目を向けるのはもちろんのこと、数に注目すべき――。そう話すのは、岡藤クリニック院長の岡藤龍正先生です。濃縮乳酸菌をガンなど難病の治療に取り入れている岡藤先生は、次のように続けます。

「整腸作用など、乳酸菌食品の効果を得るには、1日1兆個以上の菌数が必要です。市販されている一般的な乳酸菌食品は、乳酸菌の含有量が最も多いもので100mlあたり100億個程度。毎日10l以上、食べたり飲んだりしなければならない計算になります。現実的ではありません。医薬品の乳酸菌製剤に含まれる乳酸菌も1gあたり100億個程度で、100兆個にもなる腸内細菌のバランスを改善させるには至りません。一方、濃縮乳酸菌には1㌘あたり1兆個以上のFK-23菌が含まれています。腸内環境を速やかに善玉菌優勢の状態に改善するともに、免疫のスイッチといえるパイエル板を刺激して腸管免疫の働きを活発にするのです」

nousyuku2.jpg

FK-23菌を酵素処理して細かく砕いたLFKには肺を保護する働きがあった

FK-23菌を酵素処理して細かく砕いたLFKの働きも注目を集めています。インフルエンザウイルスの感染によって、肺胞上皮細胞という細胞のバリア機能が壊れるのを抑える働きが証明されたのです。インフルエンザウイルスに感染すると、肺を守るために免疫細胞が活動しはじめます。そのさい、過剰な炎症が生じることで呼吸障害が起こり、死に至る場合があります。LFKを摂取すれば、ウイルス感染による過剰な肺の炎症が抑制されます。さらに、肺を保護するたんぱく質の分泌を促し、ガス交換に関わるⅠ型肺胞上皮細胞という細胞に分化できるⅡ型肺胞上皮細胞を増殖させて肺機能障害を和らげることも確認されたのです。

乳酸菌の摂取によってⅡ型肺胞上皮細胞が増えたことは、世界で初めて発見となりました。LFK摂取による肺機能の向上は、細菌性肺炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)などに対する効果も期待されています。

Back