産学官連携で開発された放射線治療装置はチーム医療で力を発揮する

ガンの3大療法の一つである放射線治療。「早期発見して、患部を切除する」という方針から、放射線治療を初回治療に選択する患者さんは多くありませんでした。体を切らずにガンを叩ける放射線治療を、より安全に、そして確実に行えるように、産学官のチームで開発されたのが放射線治療装置「Vero4DRT」。開発の中心となった京都大学大学院教授の平岡真寛先生のお話しをご紹介します。
1995年の時点で、ガンの初回治療に放射線治療を選ぶ患者さんは約15%。当時の欧米諸国では60%であることを考えると、とても低い数字でした。その後、2005年には25%、現在では33%が初回治療で放射線治療を選ぶようになりました。放射線治療に関する知識の高まりや、体の負担が大きい治療を受けられない高齢の患者さんが増えたことなどが関係しています。
放射線治療を選択する患者さんが増えた背景には、技術の進歩も関係しています。現在、病巣に対して多方向から放射線を集中して照射する定位放射線治療、腫瘍の形状に合わせて放射線を照射する強度変調放射線治療といった放射線治療の技術が確立しています。これらの治療法により、局所制御率も上がってきました。局所制御率とは、治療により腫瘍が縮小した、もしくは腫瘍の成長が止まった割合のことです。早期のガンで局所制御率は9割を超え、治療後の生存率も向上しました。副作用を抑えることにもつながっています。
私たちは、放射線治療をより安全に、そして確実に行えるように、産学官連携で「Vero4DRT」を開発しました。"ものづくり大国"である日本の技術力を活かした放射線治療装置です。最先端の技術を取り込み、従来の技術よりも高い精度で腫瘍だけに放射線を照射できるようになりました。現在、6つの病院で使われています。
京都大学附属病院には、私がセンター長を務めるがんセンターが併設されています。大学病院内にがんセンターができたのは、日本では初めてのことでした。世界的に見れば、これはめずらしいことではありません。高齢のガン患者さんは、糖尿病などほかの病気を併発していることが多いからです。ガンの専門病院では、ほかの大きな病気を発症したり、合併症が起きたりしたときはお手上げになってしまいます。
日本のガン治療では、初診で外科にかかると、多くの患者さんはほかの選択肢を示されることはありません。外科手術ありきの治療になってしまうのです。初めにかかる診療科によって治療方針が決まることが多いのに対し、京都大学附属病院のがんセンターでは、外科と放射線、化学療法を行う医師がチームを組み、カンファレンスを行っています。患者さんもきちんと説明を受けたうえで、治療法を選択できるようになりました。チーム医療では、患者さんの治療効果を高めること、体への負担を軽減することができると考えています。
チーム内で情報を伝え合えば、私たちも新しい気づきを得ることができます。例えば、外科の医師はどのような視点でガン治療と向き合っているかなど、多くのことを学べるのです。私たちの活動がモデルとなって、チームでのガン治療が全国に浸透していくことを期待しています。
 
        





 楠式高濃度DHAでCRP値が改善!ガンの予後を決定づける炎症撃退!三重大学病院の最新研究
楠式高濃度DHAでCRP値が改善!ガンの予後を決定づける炎症撃退!三重大学病院の最新研究
                             毎日小さじ1杯でOK!抗炎症作用抜群のタマネギの皮はガン予防に最適
毎日小さじ1杯でOK!抗炎症作用抜群のタマネギの皮はガン予防に最適
                             長引くセキ・タン・息切れに要注意!急増する真菌症と肺ガンの前段階"COPD"の関係とは
長引くセキ・タン・息切れに要注意!急増する真菌症と肺ガンの前段階"COPD"の関係とは
                             免疫力アップ!抗菌作用のある"アルファディフェンシン"も増やす北海道のタモギタケに注目
免疫力アップ!抗菌作用のある"アルファディフェンシン"も増やす北海道のタモギタケに注目
                             ウイルスに打ち克つために必要なインターフェロンを増やす5つの漢方生薬!(1/2)
ウイルスに打ち克つために必要なインターフェロンを増やす5つの漢方生薬!(1/2)
                             抗炎症作用が抜群!タマネギの皮はガンを予防する切り札になるか
抗炎症作用が抜群!タマネギの皮はガンを予防する切り札になるか
                             腸内環境改善には広島県三原産の「マダコ」がうってつけ!
腸内環境改善には広島県三原産の「マダコ」がうってつけ!
                             皮膚の病気の原因は腸にあり!腸内環境改善で肌のかゆみや湿疹が治まります
皮膚の病気の原因は腸にあり!腸内環境改善で肌のかゆみや湿疹が治まります
                             免疫力がアップして関節痛や神経痛も改善!"温活"で注目のHSP入浴法で体温が上がる
免疫力がアップして関節痛や神経痛も改善!"温活"で注目のHSP入浴法で体温が上がる
                             水素の湯でのんびり若返り!日本でいちばん還元力の強い温泉が北海道にありましたぞ(前編)
水素の湯でのんびり若返り!日本でいちばん還元力の強い温泉が北海道にありましたぞ(前編)
                             平兵衛さんが見つけた日向市のヘベスは料理の隠し味に最適で体にもとても優しかった
平兵衛さんが見つけた日向市のヘベスは料理の隠し味に最適で体にもとても優しかった
                             41人を対象に行われた試験結果を公表!免疫力を強化するタモギタケが機能性表示認定されました
41人を対象に行われた試験結果を公表!免疫力を強化するタモギタケが機能性表示認定されました
                            ![エルゴチオネインやβ(1-3)グルカンが豊富に含まれるエルムマッシュ291[そらちたもぎ]濃縮エキス一覧](http://triprime.ziten.jp/jp/news/assets_c/2016/03/VSy9QfPv56gy0Mt1457919252-thumb-60x60-1199.jpg) エルゴチオネインやβ(1-3)グルカンが豊富に含まれるエルムマッシュ291[そらちたもぎ]濃縮エキス一覧
エルゴチオネインやβ(1-3)グルカンが豊富に含まれるエルムマッシュ291[そらちたもぎ]濃縮エキス一覧
                             岐阜のラジウムの里に還元型アルブミンを増やす鉱石があると聞いて現地を訪ねたらなんだかすごかった
岐阜のラジウムの里に還元型アルブミンを増やす鉱石があると聞いて現地を訪ねたらなんだかすごかった
                             進む医療の国際化!世界に誇る日本の重粒子線治療は国内外のがん患者を救えるか
進む医療の国際化!世界に誇る日本の重粒子線治療は国内外のがん患者を救えるか
                             アレルギー、無縁の秘訣は発酵力!長野の伝統的な発酵食品「すんき漬け」
アレルギー、無縁の秘訣は発酵力!長野の伝統的な発酵食品「すんき漬け」
                             免疫力を高める飲む温泉水が霧島にあった!すごいぞ、関平鉱泉水
免疫力を高める飲む温泉水が霧島にあった!すごいぞ、関平鉱泉水
                             有機無農薬栽培の鹿児島産緑茶ポリフェノールで白血病ウイルスが減った
有機無農薬栽培の鹿児島産緑茶ポリフェノールで白血病ウイルスが減った
                             すべて手作業で育てられる京都生まれのハナサナギタケ冬虫夏草の強力な抗酸化作用
すべて手作業で育てられる京都生まれのハナサナギタケ冬虫夏草の強力な抗酸化作用
                             温熱効果で脊柱管狭窄症・ガン性疼痛など、つらい痛みが治まり長寿遺伝子も活性化
温熱効果で脊柱管狭窄症・ガン性疼痛など、つらい痛みが治まり長寿遺伝子も活性化
                             抗菌ペプチドを増やして腸管免疫を活性化させる北海道のタモギタケ
抗菌ペプチドを増やして腸管免疫を活性化させる北海道のタモギタケ
                             インターフェロン発見者が開発!インターフェロンを増やす5つの漢方生薬の粉末
インターフェロン発見者が開発!インターフェロンを増やす5つの漢方生薬の粉末
                             数ある乳酸菌の中で免疫力増強作用が最も強い「FK-23菌」の濃縮に成功
数ある乳酸菌の中で免疫力増強作用が最も強い「FK-23菌」の濃縮に成功
                             果実の10倍の抗酸化パワーを持つ「ブルーベリーの葉」でウイルス病を撃退
果実の10倍の抗酸化パワーを持つ「ブルーベリーの葉」でウイルス病を撃退
                            







